運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-03-09 第147回国会 参議院 法務委員会 第1号

この中で、昨年十二月三十日に正大師を返上したと発表された被請求団体幹部上祐史浩が、依然として被請求団体を代表する形で、「教団執行部見解として、麻原開祖一連事件に関与したのではないかと思われるという認識で一致した」、「麻原開祖は、天才的な瞑想家であったと思われるが、その教団が引き起こした事件については肯定できない」旨を指摘した「事件に関する総合的見解表明」を発表するとともに、被請求団体代表代行村岡達子

木藤繁夫

2000-02-18 第147回国会 衆議院 法務委員会 第2号

、この中で、昨年十二月三十日に正大師を返上したと発表された被請求団体幹部上祐史浩が、依然として被請求団体を代表する形で、「教団執行部見解として、麻原開祖一連事件に関与したのではないかと思われるという認識で一致した」「麻原開祖は天才的な瞑想家であったと思われるが、その教団が引き起こした事件については肯定できない」旨を指摘した「事件に関する総合的見解表明」を発表するとともに、被請求団体代表代行村岡達子

木藤繁夫

2000-02-18 第147回国会 衆議院 法務委員会 第2号

上祐が出所した十二月の二十九日以降は、同人横浜支部施設内に居住しておりまして、村岡達子ら長老部構成員である正悟師クラス幹部が集結している状況が確認されておりまして、同支部が事実上の本部機能をもあわせ持つに至ったものと考えております。  こうした実態を含めて、同教団の動向に対しまして付近住民の方々が大変不安に感じておられるということも十分理解しておるところでございます。

木藤繁夫

2000-02-18 第147回国会 衆議院 法務委員会 第2号

木藤政府参考人 オウム真理教意思決定の仕方につきましては、従前は村岡達子ほかの正悟師クラス幹部信徒によって構成される長老部が全体の意思決定に当たっておりましたが、昨年十二月二十九日の上祐史浩の出所以後は、同人が以前の長老部構成メンバーを主導する形で意思決定中心的役割を果たすようになったものと認識しております。

木藤繁夫

1999-11-25 第146回国会 参議院 法務委員会 第6号

その組織体制につきましては、合議制意思決定機関である長老部を初め十五部署の中央組織を配置して、松本智津夫の子女及び教団代表代行村岡達子ら六人の教団幹部による集団指導体制がとられております。一方、構成員数につきましては、現在五百人以上の出家信徒と一千人以上の在家信徒が活動しておると見ております。  

木藤繁夫

1996-02-23 第136回国会 衆議院 法務委員会 第2号

なお、そのオウム真理教代表役員代務者村岡達子という者が、今年の一月二十四日に信徒に対する人身保護請求に伴う審問のため大阪地裁に出廷いたしました際に、麻原について、最終解脱者麻原尊師だけで、尊師にかわる人はいない、このようにした上で、教団は今後も宗教活動を続けていくというふうに証言していることからも、私どもはそのように考えているわけでございます。  

杉原弘泰

1995-10-13 第134回国会 衆議院 予算委員会 第4号

深谷国務大臣 教団側の公式な発表によりますと、今後の教団運営村岡達子代表代行が行う、集団指導体制だ、こう申しているのであります。恐らく四人の正悟師中心になると思われます。  ただ、上祐逮捕の後、上祐が担当しておりました緊急対策本部長の席も空席でございますし、一体、全体をまとめるだけの力のある者がいるのだろうかという点においても不明でございます。極めて不透明な状態にございます。  

深谷隆司

  • 1